忍者ブログ

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2024/05/20 06:31 】
CATEGORY [ ] 
pagetop ∴

もう終わるけどな

ジャンプSQが創刊。
創刊号ってやつは見るもの無くても、
とりあえずご祝儀代わりに買うことにしてるんだが、
今回は「紅」のためだけに買ったようなもんだ。

そしてアニメ化絵見て改めて絶望した。

というわけで、表紙買いした本が一冊。
著者を見ると以前の大賞受賞作家ではないか。まだ読んでないが。
円環の6巻も出てたので買ったが、3巻から読んでない。
レギオスの最終巻も出てたので(以下略

受賞作家といえば、ラノベの受賞作品って回避する?それとも買い?
私はとりあえず買っちゃうんだが、
あとがきすら読まれずに本棚に並ぶこともしばしば…。
そういって見てると、Fate/ZeroやDDDが未開封、
空の境界は同人版持ってるけど、文庫も買ってやはり未開封。
あぁ…、未読本の貯蔵は十分だ。

ここで、ようやく本題だが、電撃の新刊も出てたよね。
ふと新刊に目を向けると入ってきたタイトル。
吸血鬼のひめ なんかそれっぽいタイトルだなと手に取ろうとすると、
タイトル見間違えた。吸血鬼のひめごとだった。

さて、何故私がタイトルを見間違えたのか?
それは隣に積み重なって、一切動く気配を感じさせない新刊が原因だった。
…そういや、マガの人新刊出したんだよね。
受賞作はとりあえず買うので、マガの人の一作目も読んではいるんだがなぁ。

同じネトゲプレイヤーのよしみだと思い、

新作を手に取り、

あらすじ読んで、

あとがき見て、

森へ帰した。


一迅社一歩遅れてラノベに手出すんだが、彼一迅社にも来るんだよねぇ。
きっと微エロにキワドイ萌え絵くっつけて出すつもりなんだろう。
確かにそれが正しい使い方の気もするが、なんだかなぁ。


話は変わるが、
『レンズと悪魔』の表紙を見るたびに、
『レズと悪魔』と読んで思わず手に取るのは私だけだろうか?

PR
【2007/11/23 00:33 】
CATEGORY [ DK3 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
雑談掲示板で結果一覧の人が募集してましたね。
その募集を見てふと思い出してしまった。

DK2時代に描いたハナソルのことを。

http://jisyo.s57.xrea.com/img/hanasoru.jpg
使用ソフト:ペイント
製作時間:1分



ちょっと応募してくるわ
【2007/10/06 20:09 】
CATEGORY [ DK3 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
お前のイラストなんて書かねーよw

いくらイラストに恵まれてたってもう続けられないんでしょ?w

キャラ作りもろくにできないで西○の劣化アレンジですかー?w

ネタも尽きてきて、キャラも立たなくて、キャラ本にもできなくて、

結局エロにでも走るんですかー?w

もう来年三十路でしょ?大丈夫なんですかー?w



とか面と向かって言えたらすっきりするんだろうなぁ。
ヘタレでサーセンw
【2007/09/23 19:11 】
CATEGORY [ DK3 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

どうしようも無いプレイヤーもいる。

どうみても釣られてるのは自分なのに、「釣れた釣れたw」と騒ぐ子。

批判に会うと、「ネ、ネタだから…今のネタだから!」と聞いてもいない弁解する子。

スルーされ気味になると、「こいつおもすれー」と自分の名前を挙げる子。


まぁ、全部一人のことについて言ってるんだけどね。


それとは別に、また人気が上がってきたガッデム氏ですが、

クビだのなんだのとあまり過剰反応せずに、放置して関わるのを避けましょう。

「またあれか」「いつものあれだから」「あれなら仕方が無い」

体面を気にする公立小中学校になら、一人二人いたでしょ?ああいうの。

彼はああいう文章を書いている割りに、すごく他人の目を気にする臆病な性格で、

身内に味方がいないと折れてしまう、ガラスの心を持つ二十代なんですから。

【2007/09/03 03:04 】
CATEGORY [ DK3 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴

勝ったら、勝って当然余裕だぜ的なカキコ。
もし万が一負けたら、何事も無かったかのようにスルー。

あぁ、賞金で何買おうかなぁ~。

【2007/08/25 22:50 】
CATEGORY [ DK3 ] COMMENT [ 0 ] TRACKBACK [ ]
pagetop ∴
FRONT| HOME |NEXT

忍者ブログ [PR]